デジタル百葉箱製作覚え書き

ラズベリーパイで教材づくり IOT百葉箱

デジタル百葉箱製作覚え書きの新着ブログ記事

  • ギガスクールがこんがらがってる

    とある自治体での話です。 ギガスクールの前倒して、タブレット端末が整備されました。 MDMの登録など、初期設定が未完了なのに、「児童生徒が使える」にその台数を入れないで報告したら、まだ設定が済んでいない(使える状態ではない)端末も含めて報告しろ、と怒られました。国に報告するのに都合が悪いようです。... 続きをみる

    nice! 1
  • DIY 超音波式風向風速計

    何気にネットを徘徊してたら、見つけました。 DIY 超音波式風向風速計 そうそうそうこれこれこれ。 メッセージ送ったら、もう売り切れと。 次回に期待します。 あとは雨量計と降雪計かなあ? ブログ書くの、1年以上ぶり。

  • gigaスクールタブレットのお持ち帰りと家庭wifi

    gigaスクールタブレットは、家庭へのお持ち帰りが基本だそうです。 BYODの布石としか思えませんが、破損の際の責任が自治体で異なります。 破損の際は費用を保護者が負担します的な署名を求める学校も結構あるようですが、学校単位でなく、設置自治体が対応するのが正解かと。 文科省の言い草をそのまんまコピ... 続きをみる

    nice! 2
  • GIGAスクールのタブレット

    2月に納品されたタブレット端末ですが、今月からようやくアプリのインストールができるようになりました。半年の間にやったことは、初期設定とアップデートのみ。 ちなみに、まだ一人1台環境にはないです。 「誰一人取り残すことの無い」ことの無い状態です。 アプリのインストールは、1アプリ1枚の書類を作成して... 続きをみる

    nice! 1
  • GIGAスクールとか

    約1年ぶりの書き込み。 ギガスクールとかで、全国的に一斉にタブレットとか整備されるみたいですが、 まだ実感がわかない。 で、この波に乗ってこのデジタル百葉箱もネットに乗ってくれないかな。 と思ってます。 アイデア的には結構いいところ行ってると思うのだが。 ウチダとかnetatmoとかで盛り上がって... 続きをみる

    nice! 2
  • デジタル百葉箱 完了

    だいぶ久しぶりの書き込みです。 2020年1月の全データが揃い、いろいろ動作確認してみました。 今のところ、大きな問題はなく動作しております。 一応、この備忘録は当初の目的を達成しましたので、終了させていただきます。 仕事でも使うけど、ほぼほぼ趣味で製作を始めたデジタル百葉箱。 勢いづいて2台目を... 続きをみる

    nice! 1
  • 気象庁データを超えたい

    気象庁の過去データは素晴らしいデータです。 ですが、こちらの自作デジタル百葉箱のデータは、現地データであることのほかに、 画像がある というメリットがあります。 これは大きい。単元的にも必要な情報です。 ってことで、デジタル百葉箱の存在意義でした。 下手ですが描いてみました。

    nice! 2
  • ラジエーションシールド再考

    先日、気象データを気象庁のそれと比べたら最高気温が9度も違っていたことにショックをうけてます。 最も不安なのは、ラジエーションシールドが適切ではないのかもということです。 主な原因は設置場所の環境のせいだと思うんですけど。っていうか思いたいんですけど。 フラワーポットの受け皿10枚で作り直しするべ... 続きをみる

    nice! 2
  • htmlプログラミング~pastdata21.phpのメモ

    ラズパイのapacheのphpについて。 pastdata21.php のこの部分についてメモ。

    年  続きをみる

  • 気圧変化

    本日、激しく気圧が下がっております。 こんなデータが直接観察できるんだから、面白いですね。

    nice! 2
  • デジタル百葉箱の測定誤差など

    今日久々にチェックしたら、デジタル百葉箱初号機は年末年始の寒い中も順調に稼働していました。 初号機は、鉄筋コンクリートの壁、床もコンクリート、深いひさしの下、屋外の西向きに設置してあります。電源が取れることを最優先しての設置です。 そこでのデータをご覧ください。 まずは、気圧から。2か所ほどえくぼ... 続きをみる

    nice! 2
  • 気象データをWebで一般公開

    デジタル百葉箱初号機でいろいろ遊んだ中で面白かったのが、無料ホームページサービスのサイトにデータを自動アップロードしたことです。 ncftpというソフトをラズパイにインストールし、webに必要なファイルをcrontabで定期アップすればOKです。 とても簡単ですよ。 FTPを受け付けてくれるサイト... 続きをみる

    nice! 2
  • デジタル百葉箱専用BOX発見

    調べてみるものですね。 未来工業 ウオルボックス 透明蓋・屋根付・タテ型 有効フカサ90 1個 CWB-1AJ 未来工業 BISS Basic そうそうそうこれこれこれ。(イッテQの宮川大輔ふうだがボケてるわけではない) デジタル百葉箱専用BOXと言っても過言ではない。 四隅にドリルで穴を開けたり... 続きをみる

    nice! 1
  • デジタル百葉箱の今後

    今日もデジタル百葉箱(二号機)は順調に稼働しています。 さて、私のこの計画ですが、当初は風速、風向もデータ化しリアルタイムでリモートから観察できるシステムを考えていたんです。 データ送信は無線(アマチュア無線)か、電話回線を使い、電源は太陽光か風力で。 でも、どれもお金がかかります。設置も大掛かり... 続きをみる

    nice! 2
  • トーフ化の原因は?

    gnuplotで日本語を扱うとなぜ文字化け、トーフ化するのか。 crontabでgnuplotの設定ファイルを別にしてシェルファイルの外部に書いたら文字化けは解消しました。一日おきのデータは処理できました。 なぜ今回できないのか。 動作としては、apacheからPHPファイルを呼び出し、PHPから... 続きをみる

    nice! 1
  • パーミッションをいじり中

    明けましておめでとうございます。 PHPからシェルスクリプトが動かないのであれこれやってます。 そのうち、/etc/sudoers を編集すると、一般ユーザーにsudo権限を与えることができる、という記事があったので、やってみました。そしたらsudo が一切きかず、/etc/sudoers の編集... 続きをみる

    nice! 1
  • phpファイルに実行権を

    昨日のエラーについて。 webページからphpを呼び出し、phpからシェルファイルを呼び出し、シェルファイルからgnuplotの.gnuファイルを呼び出し、ってやってたらエラーに。 シェルファイルには、 chmod +x /home/pi/gnup/make-graph-monthly.sh で、... 続きをみる

    nice! 1
  • エラー発生

    webページのpastmonthdata.php で、グラフが更新されない。見てみるとCSVファイルも生成されていない。SSHで直打ちしたときはできていたので、パーミッションがらみと思われ、エラーログを見たらこうなってました。 pi@raspberrypi:/var/log/apache2 $ c... 続きをみる

    nice! 1
  • ケースへの配線

    BME280を本体ケースにねじ止めし、配線も一応やりました。 BME280センサ収納部は本体ケースに1か所ねじ止めしただけです。 ブツを合わせて位置決めし、マジックでマーキング、キリで穴あけしてドリルで広げてねじ止め。 ケーブルはとりあえず切り欠きから通しました。 実際に外に設置するときは、こんな... 続きをみる

    nice! 1
  • 本体ケース内部の温度

    デジタル百葉箱の本体、ラズベリーパイを収める箱の中に、臨時的にセンサも入れて置いたら、温度が5度以上高くなってました。 14時過ぎから20時過ぎまでですね。 やはり、センサは本体から離した方がいい。ということでした。 20時過ぎからは新センサになってますが、計測値はそれまでとほとんど変わらないので... 続きをみる

    nice! 1
  • BME280の配線

    BME280を通風筒に収納します。 ここで、先日アマゾンから届いた新品のBME280を使います。 配線を直接はんだ付けするからです。 使用する線材は、LANケーブルとジャンパワイヤです。 LANケーブルはツイストペアケーブルと呼ばれる、撚りを入れた2本1組の線が4組8本ある構造になっています。この... 続きをみる

    nice! 1
  • 百葉箱ケースの製作

    さて、ソフトの方はほぼ満足の域に達しました。 でも、ガワがまだでした。 センサー収納部は作りましたが、本体を収める方です。 未来工業株式会社のウォールボックスWB-1AOJです。 1000円でおつりが来ます。窓部分はダイソーのフォトフレームです。透明なプラ板が2枚手に入ります。ガラスでもアクリルで... 続きをみる

    nice! 1
  • webページ更新計画その3

    さて、チャレンジ1 です。